サイドFIREとは一体、何者!?右足のアキレス腱断裂が異世界に飛び込む鍵となった

ある朝の出来事で生活が一変・・・

ある祝日の月曜日の朝。
前日の夜に行われたスナックイベントで、次の日に開催されるスポーツイベントの主催者と会話したきっかけで、ノコノコとスポーツイベントに参戦。
参加者と和気あいあいとスポーツを行っていると・・・突如、脳天に響く、バンッという銃声の音。そして、倒れ込み、何が起きたのか分からず、周りを見渡す。周りは何も起きていない。そして、頭を手で触っても、血がつくわけでもない。そして、立ち上がろうとするとうまく立ち上がれない。

ゆっくりと状況把握し、自分でも気づき始める。アキレス腱断裂・・・しちゃったかもと。

その時から数カ月間、劇的に今まで送ってきた生活が一変し始める。

一変した生活は目標としていた未来の生活に近い!?

突然訪れた怪我。
幸いにも、治療に専念して、完治すれば以前と同じ生活を送ることができる。

しかし、この治療期間中は、不幸にも右足のアキレス腱断裂ということもあり、車運転がNGとなり在宅勤務が余儀なくされた。(在宅勤務ができて運が良かった。もしNGの職場ならば休職といいう形を取らざるえず、金銭面でも不安を感じたかもしれません。)

大学卒業後、こんなに長く自宅で過ごすことがなかった私にとっては、仮想”サイドFIRE”のような気持ち。イメージとしては、
 ・自宅を職場とするフリーランスのエンジニア
 ・自分ルールで週5日勤務(週休2日)
 ・アウトプットはメール等で行う

当然、行動の自由はないし、コアタイムには仕事をしていないといけないし、サイドFIREからは程遠い生活。。。
しかし、こんなきっかけはなかなか出会うことができないわけで。
我が身に起きた不幸を未来の目標としている生活を実体験する良いチャンスとして、治療に励みつつ、サイドFIRE一年生として送る生活を本ブログに綴ろうと思ったわけ。

ご興味がある方はぜひ、読んでいただければ幸いです。
わずか数ヶ月ですが、治療の励みにもなります!

よろしくお願いします。

2025年3月25日 管理者アオより